診療案内
MEDICAL CARE
診療内容
- 一般内科
-
風邪やインフルエンザ、喉の痛み、頭痛などの症状から、生活習慣病や喘息、心不全など、幅広く対応しております。
内科的な症状や疾患にお困りでしたら、お気軽にご相談ください。
- 消化器内科
-
食道・胃・十二指腸・小腸・大腸・肝臓・胆道・膵臓といった消化器の症状・疾患の診療を行います。
のどのつかえや違和感、胸やけ、食欲不振、胃もたれ、胃の痛み、腹痛、便秘、下痢、血便など気になる症状がある場合はご相談ください。
当院では、胃カメラ検査も施行しています。
- 健康診断
-
・雇用時健康診断 労働安全衛生法により、新たに従業員を雇用する際に実施が義務付けられているもの
検査項目:問診・診察、身体測定、視力・聴力検査、 血圧測定、尿検査、血液検査、 胸部X線検査、心電図検査
・定期健康診断 労働安全衛生法により、従業員の方に対して事業者が年に1回以上行うことが 義務付けられているもの
検査項目:問診・診察、身体測定、視力・聴力検査、血圧測定、尿検査、血液検査、 胸部X線検査、心電図検査
- 三豊市住民健診
-
・特定健康診査 対象:三豊市国民健康保険被保険者で40歳から74歳の方
健診項目:問診、身体測定、診察、血圧測定、血液検査、尿検査 等
・後期高齢者健康診査 対象:後期高齢者医療制度に加入されている方
健診項目:問診、身体測定、診察、血圧測定、血液検査、尿検査 等
・がん検診 当院では大腸がん検診を実施しております。
対象:40歳以上、20~39歳の希望する若年の方
検診項目:問診、便潜血検査2日法
・肝炎ウイルス検診 対象:40歳以上で過去に肝炎ウイルス検診を受けたことがない方
検診項目:問診、血液検査(B型肝炎ウイルス、C型肝炎ウイルス)
※特定健康診査・後期高齢者健康診査は予約をお願いしております。
お電話でのご予約も承っておりますので、詳しくはお問い合わせください。
- 予防接種
-
当院で接種可能なワクチン
インフルエンザワクチン、新型コロナワクチン、肺炎球菌ワクチン、
帯状疱疹ワクチン、子宮頸がんワクチン、おたふくかぜワクチン など
小児予防接種は3歳から実施しています。
※予防接種は予約をお願いしております。(インフルエンザワクチンは予約なしでも接種可能です。)
お電話でのご予約も承っておりますので、詳しくはお問い合わせください。
- 自由診療
AGA(男性型脱毛症)治療薬、ED(勃起不全)治療薬の処方をしています。
INSPECTION
検 査
- 胃内視鏡検査(胃カメラ)
-
口や鼻から内視鏡を挿入し、食道・胃・十二指腸の途中まで観察する検査です。
逆流性食道炎や胃炎、胃・十二指腸潰瘍といった疾患の診断や、食道がんや 胃がんといった重篤な疾患の早期発見にも繋がります。
必要に応じて鉗子で組織を採取する検査や、ピロリ菌の検査を行います。
当院では女性医師が胃カメラ検査を担当しています。
- 腹部エコー検査
-
お腹に検査用のゼリーを塗り、超音波の反射により肝臓、胆のう、膵臓、腎臓などの臓器を調べる検査です。
苦痛や負担の少ない検査で、所要時間は10分前後です。
- X線検査(レントゲン)
-
X線を体に対して照射し、
主に胸・腹部の臓器や骨の異常を調べます。
- 骨塩定量検査(骨密度)
手指のX線写真を用いて骨粗しょう症の診断を行います。
- 心電図検査
-
胸の痛みや動悸、脈がとぶといった自覚症状がある場合に
検査することで、狭心症や心筋梗塞、不整脈の診断に有用です。
検査時間は5分程度と短時間で終了します。
- 血圧脈波検査(血管年齢)
-
両手足の血圧を同時に測ることで動脈の硬さや狭窄、閉塞の程度を調べます。
動脈硬化の診断や、生活習慣病(高血圧、糖尿病、脂質異常症など)の管理に役立ちます。
検査時間は10~15分程度です。